夕べのつどい&「the Farm」 9月30日(土)。 わが町の自治振興会の主催のイベント「夕べのつどい」にスタッフとして参加しました。 午後から会場設営で集合したのですが、ステージやテーブル、椅子などはすべてレンタル会社がやってくれてて、スタッフも多かったのであまり役に立たなかったです。 わが町の昭和初期の頃と今を写真で比べたコーナーでも貼ってくれる人がたくさん… トラックバック:0 コメント:4 2017年10月06日 続きを読むread more
せっかくの連休が・・・ 梅を見に出かけてから、喉の痛みや咳が出始め、 連休が始まった土日はほとんど外に出られませんでした。 スギ花粉と相性が悪いのも関係してるようで、 目の奥からツンと刺すような痛みから頭も痛くなることがありました。 土曜日は次女が珍しく休みだったので、 息子の予備校での体験授業に同行して 京都に… トラックバック:0 コメント:4 2017年03月23日 続きを読むread more
梅まつり 寿長生の郷 3月12日(日)。 今週末はお天気が良かったので、夫に「日曜日は梅を見に行きたいな。」と 言いました。 滋賀県で梅の名所として知られる、大津市の「寿長生(すない)の郷」へ 初めて行くことに。 和菓子「叶匠寿庵」の工場や甘味処もある梅林です。 普段は… トラックバック:0 コメント:4 2017年03月13日 続きを読むread more
予備校の説明会、家族が揃って 3月4日(土)。 息子が予備校へ通う事を決めたので、さっそく調べて 二人で京都へ出かけました。 説明会での話を聞いて、本人のやる気もより強くなったように感じます。 予約して、すぐに入学手続きが出来るようにしておきました。 午後からだったので昼食は説明会が終わった… トラックバック:0 コメント:2 2017年03月07日 続きを読むread more
次女と紅葉狩り&美術観賞 11月16日(水)。 次女が、信楽のミホミュージアムへ紅葉を見に行くけど一緒に行く?と 誘ってくれたので出かけました。 私は今年の春のしだれ桜など何度か行ったことがありますが、 次女は初めて。 信楽の山道はところどころすれ違いが困難なところがあるので … トラックバック:0 コメント:6 2016年11月20日 続きを読むread more
夫と道の駅へ&避難訓練 10月22日(土)。 「午前中に道の駅で野菜を買いたいな。」と言うと、 夫がipadを取り出して調べ始めました。 しばらくして「じゃ、伊賀の方まで行こうか?」と 目標の道の駅を決めたようでした。 カーナビで目的地を設定しようとしましたが出てこないので 電話番号から調… トラックバック:0 コメント:4 2016年10月28日 続きを読むread more
近江妙蓮とひまわり迷路 7月31日(日)。 去年の8月に夫と二人で、守山市の近江妙蓮公園へ行きましたが、 時季が遅くて花を見る事ができませんでした。 今年もそろそろかと開花情報を調べたら「満開」の文字。 次女はなぎさ公園のひまわり畑に行きたがっていたのですが そちらは「散り始め」とのこと。 なので近江妙蓮の方を勧めて、家族み… トラックバック:0 コメント:8 2016年08月04日 続きを読むread more
ママ友とのランチ、長女ひとりで誕生日祝い 7月27日(水)。 久しぶりに息子の友達のママ友2人とランチ。 開店直後一番乗りに「ステーキ宮」に入って、 日替わりランチの「カルビステーキと夏野菜カレー」とフリードリンク。 4時間も、おしゃべりが続きました。 フリードリンクは4杯おかわりしました。 息子とは高校で分かれてしまいました… トラックバック:0 コメント:6 2016年08月02日 続きを読むread more
長女と家電屋さん巡り、班の親睦会 6月18日(土)。 夫はゴルフで朝から出かけました。 今日は暑い一日になりそうなので水分補給をまめにしないと…。 長女の新居に使う家電製品を見に行くのに付いて行く事に。 午前中に長女ひとりで、仕事で使うシャツを買いに出かけ、 一旦戻ってから私と息子を乗せて昼食に。 息子が麺類… トラックバック:0 コメント:6 2016年06月21日 続きを読むread more
長女の家探し 6月4日(土)。 息子と二人で行きつけの美容室でヘアカット。 担当してくれる人が二人とも空いてる時間に予約しなければいけないので そろそろ息子一人で行ってほしいところですが・・・。 もうすぐ沖縄へ行くので、思い切ってベリーショートに挑戦。 化粧をしていないとおじさんに間違われ… トラックバック:0 コメント:2 2016年06月07日 続きを読むread more
長女とのひととき 5月26日(木)。 母から譲り受けたミニバラも咲き始めました。 まだ再就職が決まらない長女。 独り立ちできる機会がこれで最後か、と しっかり生活ができるフルタイ… トラックバック:0 コメント:2 2016年05月30日 続きを読むread more
みんな、仲良し 5月22日(日)。 金曜日に中間テストが終わって、土曜日の午後には 友達と息抜きにカラオケに出かけた息子。 私も夫と買い物に出かけたぐらいでのんびり。。 今日(日曜日)の午前は地区のゴミゼロ運動で 周辺のゴミ拾いの後、防災訓練で消火器の使い方を 習いました。 午後からはテレビを見ながら家… トラックバック:0 コメント:2 2016年05月23日 続きを読むread more
GW後半 5月4日(水)。 みどりの日。朝刊がいつもと違います。 分かりづらいので普段の新聞と比べてみました。 一枚だけ特集記事で緑色をしています。 GW中、唯一4日だけ休みの次女。 前日からしきりに「みんなでどこかに行かないの?」と 聞いてきます。 GW前半に箕面温泉に行けなかったの… トラックバック:0 コメント:6 2016年05月10日 続きを読むread more
GW中盤 5月2日(月)。 夫は1泊で会社の同期の友人たちと淡路島でゴルフです。 夫がいない2日間、どう過ごそうかと思っていたら、 我が家が完成するまで1年半だけ、野洲で仮住まいをしていた頃の 次女のママ友さんから「2日に会えませんか?」とラインがきました。 もう20年近く会えてなかったの… トラックバック:0 コメント:8 2016年05月07日 続きを読むread more
GW前半 4月30日(土)。 先週、スマートフォンの機種変更をした夫が、プラン変更で浮いたお金で ipadを買って帰ってきました。 新しいipadで何か調べてるな、と思っていましたが、 GW中のどこかで大江戸温泉物語 箕面スパーガーデンに1泊できるか 探していました。 (私は子供の頃に数年住んでいて、家族で… トラックバック:0 コメント:14 2016年05月05日 続きを読むread more
奥永源寺、三重をドライブ 4月23日(土)。 午前中会社に用事があって出かけた夫から帰るコール。 「せっかく天気も良いし、どこかに出かけようか?」と言うので 急いで身支度をしました。 息子も誘ってのドライブです。 いつもはどこへ行く?と聞いてくるので… トラックバック:0 コメント:4 2016年04月25日 続きを読むread more
京都の桜&猫カフェ初体験 4月6日(水)。 仕事が休みで「京都の桜を見に行ってこようかな~」とつぶやいたら 次女「えっ?京都に行くの?私もいく!」 先日は仕事でエキスポシティに行けなくて羨ましそうでした。 「京都のどこへ行くの?」と気にしてるようなので 今回の京都行きは次女の好きそうなところを考えて その周辺の桜を楽しむこ… トラックバック:0 コメント:8 2016年04月09日 続きを読むread more
万博記念公園桜まつり&エキスポシティ(2) ニフレルの前まで戻ると、まったく行列がありません。 まさかもう入場できない?と思ったら、 券売所は開いていて買う人の姿もちらり。 もしかして入れる? 中は大勢の人でしたが見る事が出来てラッキーでした。 息子が「カブトガニの裏側、初めて見… トラックバック:0 コメント:6 2016年04月05日 続きを読むread more
万博記念公園桜まつり&エキスポシティ(1) 4月2日(土)。 先月、会社のウォーキングイベントの開催案内を持って帰ってきた夫。 今年は、子供の頃からよく行った懐かしの万博記念公園を歩く、というので 喜んでたら、「この日は会社のゴルフコンペが入ってて…。」 君たちだけでも参加できるから行ってきたら?と言いました… トラックバック:0 コメント:2 2016年04月05日 続きを読むread more
子供たちとイオンモール 3月31日(木)。 久しぶりに仕事が休みになった次女が、 「どこかに行こうよ~」と言ってきました。 買いたいものもあるらしく、イオンモール草津へ。 子供たちが3人揃ったのは久しぶりかも。 先に買い物を済ませみんなでブラブラ。 息子も、長いネックレスが欲しかった私にくっついて、 気に入った… トラックバック:0 コメント:6 2016年04月03日 続きを読むread more
夫とドライブ 3月27日(日)。 夫が午前中に会社の用事で野洲市の方へ行くとのこと。 すぐ終わって帰るというので 「じゃ、近くの喫茶店でお茶でも飲んで待っていようかな。」と言ったら、 「一緒に行こうか。」とちょっと嬉しそう? 守山駅が近そうなので、駅のロータリーで降ろしてもらい、 駅前商店街をブラブラ歩くこ… トラックバック:0 コメント:6 2016年04月01日 続きを読むread more
祇園を歩く(迷いながら…) 3月18日(金)。 和室にエアコンが設置されました。 今のエアコンは奥行きがあるので大きく感じます。 若いお兄さんが一人で来られたので持ち上げられるのか 心配しましたが、脚立に乗って簡単に付けてくれました。 さあ、これで息子は快適に勉強を・・・してくれるでしょうか。 3月19日(土… トラックバック:0 コメント:8 2016年03月22日 続きを読むread more
ハワイの思い出 3月17日(木)。 友達の結婚式の2次会のビンゴで、USJのチケットが当たった 長女が妹と二人で、新アトラクションのオープン前日に 少しは混雑していないかも、と朝早くから出かけました。 お昼には息子が学校から帰ってくるので それまでに一人でアウトレットモールへ春物の チェックをしに出かけました。{… トラックバック:0 コメント:8 2016年03月18日 続きを読むread more
夫と二人で八風の湯 2月20日(土)。 12月の忘年会で、永源寺・八風の湯へ出かけた夫が、 一人分だけですが招待券を頂いて帰ってきました。 今日は一日雨が降る予報、その券の有効期限が迫っていたので、 夫と二人で出かけました。 私はちょうど一年ぶり同じ頃に来ています。 雪が… トラックバック:0 コメント:4 2016年02月22日 続きを読むread more
家族みんなでお伊勢さん&懐かしの水族館 2月6日(土)。 数日前、長女から「土曜日、仕事が休みなので伊勢神宮に行きたいな~」と 言われました。 金曜日の夜は夫が大阪で会社のパーティーに参加するため、 遅く帰ってくるし、飲み過ぎてしまったら 二日酔いで運転できないかもしれないと思っていましたが、 夫に話し… トラックバック:0 コメント:12 2016年02月09日 続きを読むread more
蝋梅の香り 1月16日(土)。 センター試験が始まり、お天気に恵まれて無事にご近所の 子供さんが出かけられました。 我が家もあと一年で息子の受験にやきもきしそうです。 夫は会社に出勤だったので、体調のこともあり近所のスーパーでの 買い物だけして後は家でのんびり過ごしました。 17日(日)も、多少寒さはある… トラックバック:0 コメント:6 2016年01月18日 続きを読むread more
滋賀県での初詣 三が日が過ぎて、夫は4日から半日仕事ですが始まりました。 5日(火)も午前中に会社の安全祈願で、 地元の神社でご祈祷をしてもらって帰ってきました。 曇り気味の天気でしたがそんなに寒くないので 私も滋賀県の神社にお参りしたくなり、 夫に連れて行ってほしいと頼んでみました。 実家での京都の向日神社… トラックバック:0 コメント:2 2016年01月07日 続きを読むread more
今年最後の3連休 なかなか喉がすっきりしないこの頃です。 外でマスクを外していると、すぐにイガイガとした違和感。 毎年喉は痛めますが、こんなに早く、しかも長引くとは・・・。 マイペースで疲れないよう、そしてひどくならないよう気をつけています。 せっかくの3連休ですが、息子の期末テスト&研修旅行が… トラックバック:0 コメント:2 2015年11月24日 続きを読むread more
シルバーウィーク 9月21~23日 9月21日(月)。 夫は出勤、次女が車に乗って仕事へ出かけたので 息子と二人で家でのんびり。 午後には、息子がオンラインゲームを楽しんでる間に うとうととソファでうたた寝も出来ました。 9月22日(火)。 夫が有給を使って休みました。 ですが、土日のゴルフで疲れてるから有給を取りたかった… トラックバック:0 コメント:4 2015年09月24日 続きを読むread more
シルバーウィーク 9月19日、20日 我が家のシルバーウィークは息子と私が5連休ですが、 夫は土日だけしか休みが無く、しかもその土日とも ゴルフの予定が早々に入ってました。 家族めいめいが過ごす休日になりそうです。 9月19日(土)。 長女は、滋賀県のロックイベント「イナズマロック」を見に出かけ、 次女はお気に入りのバンドが大阪でライ… トラックバック:0 コメント:6 2015年09月21日 続きを読むread more